人生初の風邪など
久しぶりのブログ更新。
今日iPhoneSEからiPhone13proに機種変をしました。
写真の画質がかなり良くなり、驚きました。
娘が生まれる前に、良いカメラのiPhoneに変えれば良かったと後悔。
大切な成長を綺麗なカメラでもっと撮っていれば良かったな。
そしてブログ更新後のあれから内地に3週間ほど上京しました。
久しぶりのコンビニやマック・ケンタッキーなどのファーストフード店、ファミレス、スシローなど、離島にはない憧れの食を堪能しました。
セブンのカフェラテが美味しすぎました。
近場に1泊、家族5人になってはじめての家族旅行。
木更津のホテル三日月に行きました。
娘は生後10ヵ月で初の家族旅行でした。
夜のバイキングはひたすら蟹と焼きホタテを食べました。
ステーキも美味しかったです。デザートはアイスを食べました。
娘は先月末に無事に生後11ヵ月になりました☺︎
現在はハイハイ1:一人歩き9の割合で、スタスタと歩くようになりました。
なのでもうほぼ一人歩きが多い。
不安定なところはハイハイでゆっくり歩いています。
拍手も上手に出来る様になり、拍手をしながら歩いています。
あとは指でちぎって食パン・蒸しパン・パンケーキを食べられるようになりました。
なかなか生えず心配だった歯も、今は4本生えました。
5本目も頭が見え始めている。
自分で歯ブラシを持って歯磨きもしたがります☺︎
今日はブランケットや洗濯物の乾いたTシャツを頭から被りたがり、そして被っていて可愛かったです。
夜は長男次男同時に振り向く、だるまさんがころんだに喜んで笑っていたり。
そして学校で流行っている風邪。
長男が木曜日が風邪で学校を休み、金曜日の夜から娘は人生ではじめての風邪を引きました。
0才11ヵ月10日生後344日目で初めて風邪を引きました。
母乳を飲むときも鼻で呼吸するのが苦しそうで可哀想です。
旦那と次男は昨日から風邪、私は今晩から喉が痛み出しました。
みんな順々に風邪うつりはじめています。
久々にブログ書いたらなのか、新しいiPhoneに慣れないせいか、もともと下手な文章が更に下手になってしまった気がします。